top of page

6月28日(水)

|

大阪富国生命ビル4F まちラボAルーム

スーパーフード・アンチエイジング学⑧ ビールとワインの歴史

【講師:山口明人】 併せて日本酒の歴史も。アルコール飲料は体に良いのか悪いのか。文字の発祥はビールのツケを記録するためだった!?

スーパーフード・アンチエイジング学⑧ ビールとワインの歴史
スーパーフード・アンチエイジング学⑧ ビールとワインの歴史

日時・場所

6月28日 13:30 – 15:00

大阪富国生命ビル4F まちラボAルーム, 日本、〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2−4

イベントについて

併せて日本酒の歴史も。アルコール飲料は体に良いのか悪いのか。文字の発祥はビールのツケを記録するためだった!?

受講チケット申込

価格

数量

合計

  • スーパーフード・アンチエイジング学⑧

    ¥1,500

    通常のお申込み価格よりお安くお申込みいただけるWeb限定価格です。 お支払いは現地で宜しくお願いいたします。 ※ 現金のみ

    ¥1,500

    0

    ¥0

  • スーパーフード・アンチエイジング学⑧(オンライン)

    ¥1,500

    Zoomでの受講を受けられる方のチケットです。 チケット購入の方に講義当日までにURLを記した招待メールを送付いたします。 ※ 事前の接続テストはございません。

    ¥1,500

    0

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page