top of page

11月09日(火)

|

大阪富国生命ビル4F まちラボAルーム

食品栄養学⑥ 生活習慣病を重症化予防するための食事を考えよう!

高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、放置しておくと重症化し、脳梗塞、脳出血、心筋梗塞、糖尿病性腎症などの疾患を引き起こします。 さらに症状が進行すると、手術や透析などの治療が必要となります。これらの生活習慣病を重症化予防するための疾患別の食事療法を解説します。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
食品栄養学⑥ 生活習慣病を重症化予防するための食事を考えよう!
食品栄養学⑥ 生活習慣病を重症化予防するための食事を考えよう!

日時・場所

2021年11月09日 13:30 – 15:00 JST

大阪富国生命ビル4F まちラボAルーム, 日本、〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2−4

イベントについて

高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、放置しておくと重症化し、脳梗塞、脳出血、心筋梗塞、糖尿病性腎症などの疾患を引き起こします。 さらに症状が進行すると、手術や透析などの治療が必要となります。これらの生活習慣病を重症化予防するための疾患別の食事療法を解説します。

受講チケット申込

価格

数量

合計

  • 食品栄養学⑥ 生活習慣病を重症化予防するための食事を考えよう

    ¥1,500

    ¥1,500

    0

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page