top of page

5月10日(金)

|

第三世代大学 大人の塾SiN

健康薬学② 怖い感染症とくすり

講師:山口 明人(大阪大学 名誉教授・「社団」国際スーパーフード学術機構 理事長 感染症になってもくすりを飲めば大丈夫と考えていませんか? 今、抗生物質の効かない多剤耐性菌や、死亡率が異常に高いエボラ出血熱や鳥インフルエンザなど、怖い感染症が猛威を振るっています。仕組みと対抗手段について掘り下げて考えていきます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
健康薬学② 怖い感染症とくすり
健康薬学② 怖い感染症とくすり

日時・場所

2019年5月10日 13:30 – 15:00

第三世代大学 大人の塾SiN, 日本、大阪府大阪市北区小松原町2−4

イベントについて

講師:山口 明人(大阪大学 名誉教授・「社団」国際スーパーフード学術機構 理事長

感染症になってもくすりを飲めば大丈夫と考えていませんか?

今、抗生物質の効かない多剤耐性菌や、死亡率が異常に高いエボラ出血熱や鳥インフルエンザなど、怖い感染症が猛威を振るっています。仕組みと対抗手段について掘り下げて考えていきます。

受講チケット申込

価格

数量

合計

  • 健康薬学② 怖い感染症とくすり

    ¥1,500

    感染症になってもくすりを飲めば大丈夫と考えていませんか? 今、抗生物質の効かない多剤耐性菌や、死亡率が異常に高いエボラ出血熱や鳥インフルエンザなど、怖い感染症が猛威を振るっています。仕組みと対抗手段について掘り下げて考えていきます。

    ¥1,500

    0

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page